春到来
待ちに待った春がやってきました!
青い空と太陽にイタリア人も浮かれているのがわかります。
本当にわかりやすいほどナンパも増えます。笑
かくいう私もあまりの天気の良さに
今日は郵便局で用事を済ませたあとボルゲーゼ公園へ♪
冬の間は足が遠のいていた近所のお気に入りスポットですが
やっぱり暖かい日は気持ちがいい~~
レッスンの録音を聴きながらのんびり反省タイム…
いやぁ~悩みとか練習とかどうでもよくなってくる
麻薬みたいな気候です。(麻薬なんて体験したことありませんが。笑)
イタリア人が働かなくなる理由がちょっぴりだけわかります。。。
帰りに丘からの眺めも久しぶりに…下はいつものポポロ広場。
さて、先週は2つほど小さいコンクールに参加して少しバタバタしていました。
ひとつめは初出しリストのエステ荘の噴水で暗譜が飛びかけて、なんとも惜しい結果になってしまいましたが
もうひとつで一位をいただくことができました♪
やはり1回の本番は何回ものレッスンと同じくらい収穫がありますね。
今年は去年とは違いいつものレパートリーではなくて新曲をどんどん出していこうと思います。
今まで避けてきたリストやプロコフィエフですが、
ここ最近は集中的に取り組んで
技術的に足りなかった部分が大きく変わってきているのを感じています。
4月は室内楽の試験、
5月に3回のリサイタルが決まり
まだまだこれから正念場です。頑張ります!
Mari