ローマの夜さんぽ
少し前にローマに戻ってきました。
先月の暑さはまぼろしだったの?というぐらい涼やかです。
イタリア人はみんなバカンスでローマから消えているので、アパートも静かで練習し放題です。
やっぱりこっちにいるほうが練習は集中できてはかどります。
さて今回の日本滞在はほとんど遊ばず、ピアノに充実した1カ月でした。
久しぶりに先生方にレッスンで聞いていただいたり久しぶりの本番を経験したり…。
とても成長したと言っていただけたことはもちろん、以前より先生方の仰ることがよく分かるようになったことが嬉しかったです。
自分でも気付かないうちに少し弾き方がイタリアナイズされすぎたようなので、この方向を残しつつもっと音色や解釈の種類を増やすべく試したいことがたくさんできました。
そして、、隙あらば日本でしか食べられないものを口に入れ続けたら1か月で猛烈に太りました。
お刺身をはじめとする日本食、コンビニ菓子、おせんべい、お酒。。。
ローマに帰ってきたら7月のセールで買ったzaraのスキニーパンツがはいらないではありませんか。
ということで食後の散歩をはじめてみました。
昼間より涼しくて夜景もきれいなので楽しくてこれがはまりそうです。
きょうはヴァチカン方面まで1時間半ほどウォーキング。
回廊の柱が一本に見える位置から。修復されたばかりでとてもきれいでした。
もうちょっと近寄ると後ろの柱が実は何本もあるのがわかります。
適度に動くと夜も気持ち良く眠れて良い感じですね。
明日は、ピサ近くのピオンビーノで野外リサイタルをしに行ってきます。
夏の間にいろいろと研究したことを本番で試してみるのが楽しみです♪
Mari